ヅカ女の手帖

タカラヅカから延々に脱出できないでいるヅカ女によるダイアリーです。。。

最高峰のれいはなと出会わせてくれたナイスワーク

ついに私の大好きで仕方が無い作品が幕を閉じました…。愛するには短すぎたなぁ…。この作品が好きすぎてなかなか現実に戻れない人間です。そういう方はきっと私以外にもたくさんいらっしゃるかと思います。個人的には東京国際フォーラムに続き梅田芸術劇場公演でも2回観劇が叶い更に配信を観てもう身も心もすっかりナイスワークワールドです。

 

何が好きか?いやもうわかんないけどとりあえずまるっと全部好き。好きに理由なんて無い。大切なものは目に見えないと言うけどその〝大切なもの〟がありとあらゆるところに沢山散りばめられ隠されているようなストーリー。観終わった後は可愛いおもちゃのお菓子が入った宝箱の中から本物の甘いキャンディを見つけ出して凄く幸せな気持ちになったような…そんな感じ。OK?!(影響受けやすい体質)

 

れいはながねー。ただただ甘いんですよ。しかしこの二人はただ甘いだけじゃない。

 

ほろ苦い甘さ。甘さを引き立たせる苦さをわかっているからこその甘ったるいカップル。

 

OK?!(しつこい)

 

しっかし国際フォーラムで観たバブい柚香ジミーがちょっと色気づいちゃって若干理性ありそうな男だったからオヤオヤ?!てなったのは事実。東京の時のほうが〝ジミー〟っぽかったような…しかしこれはこれで

 

たまらなくドストライクだ。

 

柚香さんという役者はこうやって毎度毎度変化球をかましては客席を飽きさせずに楽しませてくれる。そのバイタリティ溢れる精神は流石だなぁと感心します。そこに合わせてビリーの華ちゃんもどんどん変わっていき終盤は立派な密売人感も出てきて貫禄が増しておりました。あの可愛さなのにめちゃくちゃ罵声響かせてるから余計に可愛いくて可愛いくて仕方がない。

 

改めて華ちゃん凄い子…。

 

お芝居へのエネルギーが桁外れ。

 

毎度毎度れいはなは華ちゃんが魅力的なヒロインを演じなければストーリーが成立しないような作品ばかりだった。いや…今始まったことではない。明日海さんのサヨナラ公演の時からそうだった。華ちゃんは少しばかり不安要素を漂わせる存在だけど…何故だかそれすらも彼女のヒロイン力を増幅させる武器となり

 

追いかけずにはいられない女の子

 

として舞台に息づく。何か残り香を舞台上に残していくような娘役さん。その残り香に柚香ジミーがあれよあれよと恋焦がれ堕ちていく。恋愛の起承転結が目に見える形で明確にわかるトップコンビだ。そして何より彼女はあのキュートな容姿からは想像できないようなトムボーイキャラがよく似合う。そのギャップに人は皆心を鷲掴みにされるのかもしれない。華ちゃんがお姫様をやったら〝普通に可愛い〟で終わるものを彼女はいつも〝普通〟には終わらせない…

 

もはや本当に可愛いからこそ許されるお転婆なのかもしれない。

 

それは柚香さんにも言える。

 

マジのマジでカッコいいからこそポンコツアホボンがよく似合う。

 

カッコイイ人がカッコイイ役やったらそりゃ普通にカッコイイ。しかしカッコワルイ役やっても柚香さんはカッコ良いのだ。

 

つまりは最強に可愛いのに格好良い女の子と最強に格好良いのに可愛い男の子をこのれいはなにやらせるって…

 

二人だから出来た案件だと思ってます(贔屓目)

 

とにかくれいはなが優勝すぎた作品でした。そしてそしていつも二枚目のアキラさんにあんな三枚目キャラをやらせたりイケメンひとこちゃんにあんなおかしな美女やらせたり…

 

それでも全員が真逆だからこそ生き生きと役を楽しめた作品でした。

 

だからこそ観る側も新鮮な気持ちで楽しめました。はいからさんが通るを演じた人々とは思えないほど新しい花組を見た感があった。こういう〝味変〟は次にまた出会う王道な宝塚作品を楽しむためにも必要なものかもしれません。だから宝塚歌劇が本舞台の間に〝別箱作品〟をサンドすることは凄く良いことだなぁと思いました。

 

…本当にナイスワークは久しぶりに我ながら中毒すぎて終わらせたくない作品となりました。魅力的な場面が多過ぎてもはや全部の場面が推し場面となっております。ガーシュウィンの心地良いメロディがベースとなり踊ったり口ずさむことで生まれる優しくて温かくてクラシカルなムードが自分の求めていた世界とピタッとハマりました。

 

そして全てをスタイリッシュにお洒落に彩る柚香光さんにあまりにもハマりすぎていた案件でした…。

 

あと…華ちゃんの歌の件ですね…。

 

歌はこうして歌うものなのか…

 

そう考えさせられたんです。華ちゃんの歌は真っ先に人の心に響かせる力があります。多分声自体を綺麗に響かせることが物凄く上手になったからだとも思いますが…彼女が優しく歌いあげる度に劇場の空気が柔らかく温かくなっていくのを体感し涙が出てしまいました。正直驚きました。ここまで彼女が劇場空間を一人で埋め全てを味方につけるほどの求心力を身につけたことに…。

 

柚香さんに導かれながらも今は華ちゃんの存在に柚香さん自身も導かれながらお芝居を進行してるようにも感じました。だから二人の間に生まれるパワーバランスが同じでなんともしっくりくる並びなのかなぁと。互いをちゃんと認め合い目を逸らさずに同じものに向かって歩んでいるからこそ生まれる同士であり戦友であり恋人以上家族未満みたいな関係。互いの優しさや相手への思いやり、配慮があっての二人の在り方なのかなぁとれいはなには特に強く感じることがあります。

 

そしてこの作品にはフィナーレという最高のデザートが待っています。本編で三枚目キャラの男役たちが全員花男らしく粋にスタイリッシュに格好良くタップを踏む…

 

これぞ花組!!!!!

 

しかも真ん中がアキラさんでみんなを引き連れてタップを踏むところが大好きです。アキラさんはやっぱり花男の鑑と言いますか…華やかさに加えた渋い格好良さ。この大人な色香がフィナーレにスパイスを与え、更に隣りには美しく華やかなひとこ嬢を置くところも最高です。あの場面があってからのあの大人可愛いトップコンビのデュエットという流れは最高オブ最高ですね。。。

 

語り出したら止まらなくなる私のナイスワーク愛ですが…この作品への愛は勿論ですがこのような状況のなかで様々なストレスを抱えながらも作品と闘いそして私たちに最高の幸せを届けようとしてくださる全ての想いが伝わってきました。舞台を上演するその背景までもが愛おしくてたまらない公演でした。舞台に携わる全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。私が出来ることなんて何にもありません。しかしこの舞台が好きで好きで仕方がなくて私のなかでのお気に入りになったこと。これが私に出来る小さな恩返しだと思っております。

 

はいからさんが通るではどんな困難な状況であってもいつか必ず乗り越え明るい未来が待っている、ナイスワークではどんな困難な状況であっても笑って生きてればいいことがあると勇気と希望を与えられました。

 

この時代の今だからこそ…私はれいはなちゃんに出会えて良かったのかもしれない。この二人は暗く沈んだ世の中に一筋の〝光〟と〝ゆうき〟を与えてくれた。

 

ありがとう。ありがとう。ありがとう。

 

大切なことは何度でも繰り返します…。

 

れいはなコンビ大好きです!!!!!